― 2022年5月23日〜25日 福井・一乗谷朝倉氏史跡・丸岡城・東尋坊編 ツーリングレポート  ―

 福井・一乗谷朝倉氏史跡編のルート
東尋坊 丸岡城" 永平寺 恐竜博物館 白山神社 一乗谷朝倉家跡
4月23日(月) 1日目7:00出発 (晴れ)走行距離数・・・520km
 東名高速秦野中井PA→東名・名神高速→北陸自動車道→福井IC→ R158→【白山神社】→
 【恐竜博物館】→R158→福井「パレスホテル」17:00(泊)


4月24日(火) 2日目8:30出発  (晴れ)走行距離数・・・170km
 福井「パレスホテル」→R158→【一乗谷朝倉氏史跡】→【永平寺】北陸道・福井北IC→
 丸岡IC→ 【丸岡城】→R8・県道9・7→【東尋坊】→R305「越前しおかぜライン」
 →北陸自動車道・敦賀IC→長浜IC→ 浜ルートイン」16:30(泊)


4月25日(水) 3日目9:00出発  (晴れ)走行距離数・・・370km
「長浜ルートイン」長浜IC→北陸自動車道→名神高速・東名→秦野中井IC→自宅 16:00(帰宅)

総走行距離数・・・1,100km 平均燃費21.5km/l

※地図の吹き出しをクリックすると写真が見れます、また下の写真をクリックすると、拡大されます。



PA
東名高速中井PAを7時に出発し、名神高速経て途中11:30養老SAにて昼食、北陸自動車道の福井へ渋滞もなく快適です。

14時30分、福井県の勝山市にある「平泉寺白山神社」霊峰と呼ばれる白山の信仰の拠点として、約1,300年前に開かれました。

この平泉寺白山神社は、白山信仰の聖地として有名なほか、京都の苔寺に並ぶほどの、美しい景観が特徴です。

梅雨から夏にかけて、敷地内一面が美しい苔で埋めつくされます。その景観は、京都の苔寺・西芳寺(さいほうじ)と並ぶほど評判です。

苔があって滑りやすいのでご注意!!・・・?
観光客も少なく、静寂の中で気持ちも癒されます!!!

「日本の参道100選」にも選出されています。境内へと続くこの石畳は、約1,000年前に修行僧が九頭竜川(くずりゅうがわ)の河原石を運んで作られたものだといわれています。両端には樹齢1,000年を越える木々が立ち並び、荘厳な雰囲気です。

日本最大の恐竜化石発掘現場である勝山市北谷町に2014年7月にオープン、恐竜を中心とする地質・古生物学博物館です。 「観察広場」「展示場」「化石発掘体験広場」の3つのゾーンにわかれています。 恐竜の模型、精巧に出来ていてリアルに動いて唸ります。
今にも襲ってきそうな感じで、臨場感が最高です。「ジェラシッシパーク」その物です。 入口の近くの県道脇に立つ、「ホワイトザウルス」です。全長16.9mの白い恐竜。 福井市内の、「福井バレスホテル」。福井県の県庁所在地、県北部に位置する県内最大の中核都市、市人口役27万。
二日目の天気も良くスタート前に一枚。 一乗谷、戦国大名朝倉氏の城下町の跡。福井市街の東南約10kmにあり、良い状態で埋まっていた為、発掘が出来ました。 朝倉孝景の代、1467年の応仁の乱での活躍をきっかけに一乗谷に本拠地を移し、5代103年間にわたって越前国の中心として繁栄し、この間、京都や奈良の貴族・僧侶などの文化人が訪れ、北陸の小京都とも呼ばれました。しかし天下統一の戦いの中で1573年織田信長に敗れ、朝倉氏は滅び、城下町も焼き尽くされました。
2020年大河ドラマ「麒麟がくる」で、永禄10年(1567)に、朝倉義景に上洛の協力を求めて足利義昭が一乗谷を訪れ9か月滞在したとされる。 復原された武家屋敷や町屋は、中に入って展示を見ることもでき、当時の生活の様子を垣間見ることもできます。 山の谷間を要塞化した町に、約1万もの人が住んでいたとされています。
春の桜が咲いている、朝倉家唐門。 冬の雪の積もった、朝倉家唐門。 復原された武家屋敷や町屋へは、有料となっています。駐車場は無料でした。
永平寺、曹洞宗の仏教寺院。總持寺と並ぶ日本曹洞宗の中心寺院(大本山)です。 禅の道場である永平寺で1一日3回、坐禅体験ができます。 私のように煩悩だらけの人間には、日常を忘れ無我の境地に入るのも必要かも?"色即是空 空即是色"
丸岡城は、戦国時代の天正4年(1576)一向一揆の備えとして織田信長の命により柴田勝家が甥の勝豊に築かせました。現存する12の木造天守閣では最古の建築様式を持つ平山城です。 別名、「霞ヶ城」の通り、春満開の桜の中に浮かぶ姿は幻想的でひときわ美しいそうです、園内には400本のソメイヨシノが植えられ、日本のさくら名所100選に認定されています。 天守閣の中に入れます。急な梯子階段、昔の武士は甲冑を付けて登ったのでしょうか?落ちないように!!
東尋坊、荒々しい岩肌の柱状節理が延々と1kmに渡って続く勇壮そのもののは、国の名勝・天然記念物に指定されています。 なかでも岸壁の高さが20メートル以上に及ぶ大地の断崖は勇壮というより壮絶で、日本海の荒波が打ち寄せる姿は恐ろしいほどの迫力です。 下まで行くと遊覧船に乗れます、柵などが全く無く崖の近くまで行くのは危険です、注意すしておりましょう。
東尋坊へと続くにぎやかな商店街、新鮮な海産物や野菜を使った食事処やご当地の土産品がたくさんある歩道。 東尋坊から国道305号、「越前しおかぜライン」日本海沿いを海に沿って走る快適なルートです。 「越前しおかぜライン」から北陸自動車道を経て、琵琶湖に近い長浜の。「ルートイン長浜インター」へ。
朝出発前に。2泊3日のツーリング、晴天に恵まれ、福井県を中心のツーリングでた。帰り道も渋滞もなく快適に走行できました。ハーレーFLHTK-limitedツアーバッグOFF ハーレーのFLSTCソウテイルクラシックです。 ヤハママジェスタ、壮快な走りはハーレーに引けを取りません。
トップページへ戻る

inserted by FC2 system